科学

2014年10月28日


1:2014/10/27(月) 01:45:24.05 ID:

この時間はなんだったのか。 

先月イギリスのデイリー・メール紙は、126年の時を経てついに切り裂きジャック(ジャック・ザ・リッパー)の正体が突き止めたと報じました。切り裂きジャックの残したDNAから犯人特定にたどり着いたとされていましたが、実はとんでもない冤罪だったとのことのです。英インディペンデント紙の報道では、捜査を担当した科学者が、数の数え間違いなどを含むいくつものミスを犯していたとのことです。 続きを読む




1:2014/10/27(月) 12:59:57.92 ID:
今マーティたちが85年からやってきてるはずだが。。



続きを読む


2014年10月27日


1:2014/10/26(日) 17:36:15.30 ID:
 
「蛙の子は蛙」。所詮、「鳶が鷹を生む」ことなどあり得ない。遺伝が自分の人生を決めてしまうように思えて何をやってもやるせない。そんな悲観的に世の中を見る人は少数派かもしれないが、才能、嗜好、価値観、病気など遺伝がどの程度自分の人生に影響を与えるのか気になる人は少なくないだろう。

続きを読む


2014年10月26日


1:2014/10/24(金) 22:20:35.85 ID:
 
光を通すと、真空中よりも3倍速く光が進む新たな物質を開発したと、理化学研究所などのチームが24日、ドイツの科学誌に発表した。

続きを読む



1:2014/10/25(土) 19:57:35.79 ID:
スズメバチ蛾 翼幅33-48mm
Sesia apiformis



続きを読む


2014年10月24日


1:2014/10/24(金) 00:13:35.23 ID:


学校の成績の良し悪しは、教育環境よりも遺伝による影響が大きいことが、英ロンドン大学のEva Krapohl博士らの研究グループの調査により明らかになった。

だが同研究グループは、この知見が教育の重要性を損なわせるものではない、とも付け加えている。

続きを読む



1:2014/10/24(金) 04:47:39.26 ID:
 
シベリアの川岸で見つかった4万5000年前の男性の大腿骨から、現生人類とネアンデルタール人の混血が起きた時期を特定したと、国際的な遺伝学者チームが発表した。

続きを読む


2014年10月23日


1:2014/10/22(水) 23:06:29.16 ID:
 
神戸大大学院理学研究科の巽好幸教授(マグマ学)らは22日、日本で巨大カルデラ噴火が発生する可能性は今後100年で約1%に上るとの研究成果を発表した。また、これよりも発生頻度の低い超巨大噴火が九州中部で起きたと想定すると、日本列島のほぼ全土を降灰が覆い、1億1千万人以上の生活がまひするという。

続きを読む


2014年10月16日


1:2014/10/09(木) 02:17:01.72 ID:


中村:学科には100人くらいいましたが、成績1番の学生は電電公社、今のNTTに行けるわけです。「電電公社に推薦で入れるぞ、1番になれ」って。もう洗脳ですよ。アメリカじゃ考えられない。夢見るのは個人でベンチャーをやることですから。

続きを読む



1:2014/10/15(水) 17:24:26.35 ID:
 
スウェーデンの王立科学アカデミーは13日、2014年のノーベル経済学賞をフランスのジャン・ティロール氏(61=トゥールーズ第1大教授)に授与すると発表した。これで今年のノーベル賞ウイークが終了し、日本は物理学賞で3氏が受賞した。その直後から、またぞろ韓国のネット住人たちの“上から目線の負け惜しみ”書き込みが始まった。毎度のことながら、いったい何を考えているのやら。専門家に聞いてみると――。

続きを読む


2014年10月12日


1:2014/10/12(日) 00:55:39.77 ID:
 
産業技術総合研究所の菅生康子主任研究員・松本有央主任研究員らによる研究グループは、顔を逆さに見せると側頭葉の神経細胞は顔であることを認識するが、個体や表情に関する情報量が減少することを明らかにした。

続きを読む


2014年10月11日


1:2014/10/10(金) 23:54:11.19 ID:

東京大学の研究グループは、独自に開発した2経路干渉計を用いて近藤状態によって散乱される電子の波動関数の位相が90度ずれる様子を初めて捉えました。

1964年に近藤淳によって初めて理論提唱された近藤効果は、電子スピンが関与する多電子の相互作用効果の中で最も代表的なものとして知られています。
続きを読む


2014年10月10日


1:2014/10/09(木) 22:32:07.71 ID:
続きを読む


2014年10月09日


1:2014/10/08(水) 22:53:30.88 ID:
 
中村は部下の手柄横取り

青色LED訴訟の「真実」

p型化も発光層も他の研究者の功績
中村氏の貢献はあくまで単結晶膜の作製
Part 3―本当の発明者は誰か

続きを読む


2014年10月08日


1:2014/10/07(火) 23:23:20.46 ID:

ノーベル賞の授与が、その科学的発見や功績から数十年を要する現状について、一部研究者たちの間から憂慮する声が上がっている──賞そのものが「無意味」となる恐れがあるだけでなく、高齢となった科学者が、長い間待ち望んだノーベル賞を受賞する前に他界してしまう可能性があるからだ。

続きを読む



1:2014/10/07(火) 23:07:03.17 ID:
 
10月7日、青色発光ダイオード(LED)を開発した名城大学の赤崎勇教授、名古屋大学の天野浩教授、カリフォルニア大学の中村修二教授の3人がノーベル物理学賞受賞とのビッグニュースが報じられた。

続きを読む


2014年10月07日


1:2014/10/06(月) 20:49:46.97 ID:

 

スウェーデンのカロリンスカ研究所は6日、2014年のノーベル生理学・医学賞をロンドンカレッジ大のジョン・オキーフ氏、 
続きを読む


2014年10月03日


1:2014/10/01(水) 01:38:19.52 ID:


今まで、私たちは学校・社会で石油有機由来説を教えられ、地層的に化石が少ない日本は、石油も天然ガスもない無資源の国であると信じ込まされてきました。

そして、石油枯渇という危機を煽ることで、化石燃料から原子力へとエネルギー転換を強いられてきました。
そもそも、この石油有機由来説は本当なのでしょうか?

続きを読む


2014年10月02日


1:2014/10/01(水) 00:46:06.49 ID:


独立行政法人日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究センター、J-PARCセンター及び国立大学法人東北大学金属材料研究所は、同大学原子分子材料科学高等研究機構、学校法人中央大学理工学部及び国立大学法人愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センターとの共同研究により、高温高圧力下において鉄中に高濃度に溶けた水素の位置や量を観測することに世界で初めて成功しました。

続きを読む


2014年09月30日


1:2014/09/29(月) 22:57:12.32 ID:
 
スイスに本社を置くAirlight EnergyがIBM Researchと共同で、高集光型の太陽光発電・熱システム(HCPVT:High Concentration PhotoVoltaic Thermal system)の製品化を進めている。HCPVTは高さが10メートルのヒマワリに似た形状で、40平方メートルの面積があるパラボラ型の集光面で構成する。集光面は太陽光に合わせて最適な角度に動くトラッキング機能を備えている。

続きを読む



1:2014/09/29(月) 23:00:35.26 ID:
 
「受賞予想者名簿に上がっただけでも光栄だ」

チャールズ・リーソウル大医学部招聘教授は謙虚だった。
「初めての成果を出してからまだ10年でノーベル賞を嘱望されるのは異例の速さではないか」という質問には「山中伸弥教授(2012年ノーベル生理医学受賞者)は論文を出して5年で賞を受けた」と答えた。だが、結論はやはり「名簿に上がったことだけでも幸せ」であった。

続きを読む



1:2014/09/30(火) 00:50:40.82 ID:


「パブロフの犬」の条件反射は20世紀初めからよく知られている。

この条件反射が報酬によって起きる脳内の仕組みを、東京大学医学系研究科の河西春郎(かさい はるお)教授と柳下祥(やぎした しょう)特任助教らが約100年の時を経てマウスで詳しく解明した。脳神経細胞で起きるドーパミン系の報酬作用はわずか2秒以内で起きることを突き止めた。さまざまな依存症や強迫性障害などへの理解を深める新しい手がかりといえる。9月26日号の米科学誌サイエンスに発表した。

続きを読む


2014年09月28日


1:2014/09/24(水) 22:17:27.32 ID:
 
研究者グループが、海の地図を変えるモデルを開発した。水の動きを分析して、海に捨てられたプラスチックがどこから来たかを発見する。

続きを読む



1:2014/09/28(日) 00:36:10.47 ID:

米ロチェスター大学は27日までに、同大学の研究者らがレンズを使ってモノを見えなくする装置を開発したと発表した。欧米メディアは、ベストセラー小説「ハリー・ポッター」に登場する「透明マント」が、空想上の道具ではなくなるかもしれないと伝えている。

続きを読む



1:2014/09/27(土) 20:03:51.45 ID:
 
地球上にある水の最大半分は、太陽系よりも古い可能性が高いとの研究論文が25日、米科学誌サイエンス(Science)に発表された。天の川銀河(Milky Way)内の地球以外の星にも生命が存在する可能性を高める研究結果だ。

続きを読む


2014年09月26日


1:2014/09/25(木) 21:22:33.65 ID:
 
最近、音楽の世界でよく耳にする“ハイレゾ音源”だが、これはCDスペック(44.1kHz/16bit)を上回る高音質オーディオのことを指し、その臨場感あふれる音は、既に数年前から音楽コアファンの心を掴んできた。
 
それがこの半年でハイレゾ音源対応の楽曲数は前年の2倍に、また昨年ソニーから発売されたハイレゾ音源に対応したウォークマン「ZX1」は7万円を超える価格にも関わらず予約が殺到し品切れになる等、一般の人々からの需要も高まり、音楽市場を活性化させる技術として期待が高まっている。

続きを読む


2014年09月24日


1:2014/09/24(水) 08:37:10.12 ID:
 
人々は、2020年までに、デジタル世界に自分の双子(デジタル・ツインズ)を保有するようになる――
未来学者のジョン・スマート氏はそう予想しています。

スマート氏によれば、デジタル・ツインズが私たちのスケジュール調整を行ったり、私たちの代理人として他人と会話するといったことが、今後6年以内に現実になるといいます。

続きを読む



1:2014/09/23(火)18:06:21 ID:
 
エジソンは「天才は1%のひらめきと99%の努力だ」と言ったが、「努力」できること自体が天賦の才能であるらしい。

■エリート音楽家はみんな努力している

続きを読む


2014年09月23日


1:2014/09/22(月) 13:57:19.09 ID:
 
【9月22日 AFP】光子の量子状態を結晶体に転送する「量子テレポーテーション」実験で、過去最長記録となる25キロメートルの転送に成功したと、スイス・ジュネーブ大学の物理学者チームが21日、英科学誌「ネイチャー・フォトニクス」で発表した。

続きを読む


2014年09月22日


1:2014/07/25(金)01:02:14 ID:
 
米テンプル大学の研究者チームはこのたび、培養したヒト細胞からHIV(ヒト免疫不全ウイルス)を消し去ることに成功し、7月21日付けのProceedings of the National Academy of Sciencesで発表した。HIVの増殖を抑えるのではなく、完全な駆逐に成功したのは世界で初めてとしている。

現在の医療においては、HIV感染症は抗ウイルス薬でHIVの増殖を抑える方法を取っているが、投薬を中止するとHIVは再び増殖するため、患者には一生、抗ウイルス薬を投与し続ける必要がある。またHIVは感染後速やかに「隠れ家」を作ることが判明し、抗ウイルス薬による完治はおそらく不可能と見込まれつつある。

続きを読む


ページトップ